
【体験談】アイランドタワークリニックで自毛植毛の無料カウンセリングを受けてみた!
19年間に渡り薄毛に悩んでいたノーウッド2.7さんが一念発起しアイランドタワークリニック福岡院で自毛植毛の無料カウンセリングを受けた際の体験談です。実際の治療の流れから、モニター割引の実際までかなり耳寄りな情報が詰まっています。
目次
ノーウッド2.7さんのプロフィール
当記事は
を運営している36歳、ノーウッド2.7さんから寄稿いただいた体験談です。
以下、体験談です。
自己紹介

1980年6月に生を受け17歳から19年間に渡り、M字・生え際の後退や後頭部の薄毛に悩んできたノーウッド2.7(鹿児島県在住36歳)です。
2016年12月23日から個人輸入で購入したザガーロ(デュタステリド)+ミノタブ、2016年12月26日から通販サイトで購入したM字に効くプランテル育毛剤をメインでAGA治療を現在進行中で行ってます。
そして、記事作成時(2017年1月17日)の髪の状態はM字に産毛が生え徐々に成長中で、生え際も回復の予兆をみせてます。
2016年8月(36歳)の髪の状態
33歳から不摂生だった生活を正すことによって後頭部の薄毛は完全ではないものの回復していき、M字・生え際以外のボリュームは増えたものの、M字・生え際は相変わらずの散らかりっぷりでした。
アイランドで無料相談を受けた経緯

2016年8月頃、M字・生え際にとまってる閑古鳥が鳴きやまないので金の力で何とかしようと考えるようになりました。
ネットで調べたところミノタブ・ザガーロ・プロペシアが最も効果的で財布にも優しかったんのですが、一生飲み続けなくてはいけなく、副作用や耐性リスクも恐かったので当時は治療候補から外れてました。
それでもM字・生え際を何とかしたかったので最終手段であろう自毛植毛を検討することにしました。
自毛植毛は基本的に後戻りができない手術なので踏み切るのに時間がかかりましたが、実際に自毛植毛をした人のブログを見、幸せになってる人たちに感化されてか、私自身も自毛植毛を受けて幸せになろうと決意しました。
これからお話しするのは2016年8月18日にアイランドタワークリニック福岡院でカウンセリングを受けた時の体験談になります。
*無料相談のみで終了し、自毛植毛の施術には至ってません
数ある自毛植毛クリニックからアイランドの無料相談を選んだ理由
- 当時、キャンペーン中で基本治療費が無料になってた
- 自毛植毛ランキングサイトでアイランド推しが多かった
- 治験の事前検査が福岡であり、その帰りに寄ることができた
- 治験の事前検査日、初めに行こうと考えてたAGAルネッサンスクリニック福岡院が休みだった
無料カウンセリングを受けた際の大まかな流れ

カウンセリング予約~来院
①アイランドのHPにあるカウンセリング予約をクリック
②ご予約フォームから必要事項を入力して確認ボタンをクリック
③入力した内容に問題が無かったら送信ボタンをクリック
④後日、折り返しの電話が届き、希望日が空いてたらカウンセリング予約が確定される
⑤事前に施設の場所をMAPで確認してから来院
来院~カウンセリング終了まで
①受付から問診票をもらい、人目から隔離された場所で記入(この間、飲み物をいただけます)
②書き終わったころを見計らい受付が登場しチェックが入る
③写真撮影で頭を何枚かパシャリ
④カウンセラーが登場し、問診をもとにヒアリング後、AGAと植毛についての説明
⑤希望する植毛範囲をもとに見積書がだされる
⑥医師が登場して植毛に施術内容について打ち合わせる
⑦カウンセラーと施術をするかどうかの話し合い
クリニックの雰囲気
清潔で高級感あふれてます。
建物の配置も他の患者さんと顔を合わせにくいような造りになってます。
受付、カウンセラー、医師ともに物腰は終始柔らかく好印象を持ちました。
言葉遣いは丁寧で、薄毛の人が敏感な禿ワードも配慮してくれたのかオブラートに包まれてました。
スタッフさんの訓練費、施設の維持費に治療費の大半が含まれそうです。
必要株数を事前に計算

アイランドのHPにある”費用について”から事前に必要な株数を割り出しました。
薄毛の状況に応じた移植本数と費用の目安
【生え際の後退が進んだ状態 】
必要株数:400~600株
費用:734,000~993,600円
【前頭から頭頂部にかけて進行した薄毛】
必要株数:800~1200株
費用:1,252,000~1,771,200円
費用についてのページにあった状態画像と私の頭の状態を見比べ、必要株数と費用を推測で計算しました。
(´-`).。oO(ほうほうなるほど、私の状態だったら500株くらいで費用にしたら85万円くらいかな・・・)
医師に相談した内容
目標:500株くらいでM字や生え際を人並くらいまで戻す
医師と相談し、どれくらいまでの回復を望むか話し合う時がきました。
ノーウッド2.7「500株くらいで生え際・M字の回復を希望します!」
一瞬困惑した表情を見せました・・嫌な予感がします。
医師「消えるマーカーで額にラインを引いていきますね」
M字・生え際付近の埋立予定地にマーカーでラインが書き込まれていきます。
医師に勧められた内容

結果:必要な株数は約800株、密度をMAXまであげるのであれば約1,000株必要とのことでした。
私が想定していた以上の株数と費用が算出されました。
生え際の弱ってる毛包にも株を植えるとのこと。
つまり少なく見積もっても125万円、満足のいく密度にしたければ151万円かかる模様で、私が出せる金の上限は100万円だったので予算をオーバーしてます。
しかも予算オーバーなのにも関わらず医師が書いてくれたラインに物足りなさを感じてました。
暫く、(-`ω´-)んーって顔をしてたら、物足りなさのほうを察してくれたのか1,500株を提案していただき、再び私の額にマーカーを当てラインを作ってくれました。
普通の人が、ごく普通に持ち合わせてる生え際ラインが完成しました。
おでこ広い族の私にとっては最適といえるラインだったので、お願いするとしたら1,500株でいきたいと思いました。
しかし1,500株の植え付けに必要な金額は216万円で、必要な予算が倍以上に膨れ上がります。
せっかくのご提案ではありましたが無い袖は振れないので辞退する流れに持っていくことにしました。
条件付きで割引を提案される

そしたらカウンセラーさんが3つのモニター割引の内、③番目の通常治療費から50%割引のプランを勧めてくれました。
①10%引き:症例部位の写真と体験談のみの掲載(顔写真掲載はありません)
②30%引き:症例写真と体験談の掲載、一部媒体への顔写真掲載(HP・パンフレット)
③50%引き:テレビや雑誌を含めたすべての媒体への症例写真・顔写真・体験談掲載
216万円の半額の108万円!予算の上限は多少超えてるものの払えない額ではありません。
ただしモニターになると年に数回、福岡院へ経過写真を撮りにいかないといけなくなり、交通費は自費です。
鹿児島から福岡までの往復交通費の最安値は高速バスで4,400円ですが片道4時間ほどかかるし、なにより素性がバレるレベルの顔写真を掲載してほしくないです。
色々と厳しいものがあるのでアイランドでの自毛植毛施術は一旦見送ることにしました。
仮に2,000株を植えるとしたら

1,500株を植える金がないのに2,000株とか植えれる訳がないのですが興味本位で聞いてみました。
私の顔と生え際の状態のから計算して、黄金比率的に考えたら1,500株が限度で、それ以上増やすと変になるみたいです。
生え際から眉頭までを1
眉頭から鼻の一番下までを1
鼻の一番下から顎先までが1
1:1:1の比率が顔の黄金比で最も美しく見える形とのことでした。
頭髪再生医療について

薄毛で悩んでる人の大半はご存じだと思われます。
この治療法は植毛業界で行われるんじゃないかと考え医師に聞いてみました。
ノーウッド2.7「資生堂が頭髪再生医療の臨床試験を開始して2018年に事業化が実現するみたいですね」
医師「成功しないだろうし、仮に成功したとして実用できるようになるのは2030年以降になるでしょう」
と、後ろ向きな意見をいただきました。
医師の見解からだとSTAP細胞みたいなポジションでしょうか。
編集者追記:頭髪再生医療とは、AGAの原因ホルモン・DHTの影響を受けていない後頭部の毛根の細胞を培養し、それを薄毛部分に注入する治療法
オススメポイント

クリニック・サロンあるあるの、しつこいと感じる勧誘等は一切ありません。
驚いたことに植毛施術前の血液検査は、施術を受ける受けないに関わらず無料で行ってくれるみたいです。
もしかしたら施術契約をしないと結果を教えてくれないというのがあるかもしれませんが恐らく大丈夫でしょう。
なので複数の植毛クリニックに相談してから決めようと考えてる人は、まずはアイランドタワークリニックで無料相談するといいです。
植毛とAGA治療薬を比較してみた!
今回ノーウッド2.7さんは植毛の施術を受けませんでした。
しかしノーウッド2.7さんに限らず、どうにかしようと思っているなら早めに手を打つべきです。
なぜならAGAは進行性の脱毛症なので、早く対策するほうが体に与えるリスクや治療にかかるコストを抑えられるからです!
AGA治療薬の副作用が怖い人に植毛はおすすめ
AGA治療薬に配合されているフィナステリドやデュタステリドといった成分には副作用があります。
しかし植毛ならAGA治療薬に比べると限りなく副作用のリスクが低いのでおすすめです!

この記事ではプロペシアの副作用並びに、長期で服用する際に副作用の確率がどれ...

AGA(男性型脱毛症)治療において、優れた発毛効果を発揮しているプロペシア...
場合によっては植毛のほうがAGA治療薬より安い!
植毛は初期コストは高くなりますが、すぐに効果が出るためランニングコストがあまりかかりません!
概算ですが、植毛とAGA治療薬の5年間(60ヶ月)のコストを比較しました。
- AGA治療薬:30,000円×12ヶ月×5年
=1,800,000円 - 植毛:基本費用20万円×1,200円×833株(約2,500本)
=1,196,000円
薄毛の症状によっては治療薬の処方が異なるため参考の金額です。
また自毛植毛といえども、AGAの進行を止めるためにフィナステリドなどを飲む必要があります。
とはいえ5年間で60万円、年間当たり12万円、月換算で1万円となると決して無視できない金額です!
アイランドタワークリニックならお得に植毛が可能!
自毛植毛の初期費用はおよそ120万円と高額ではありますが、アイランドタワークリニックの医療ローンなら経済的負担を少なくして治療を受けることができます。
さらに遠方に住んでいる方には、カウンセリング・施術時の来院にかかる費用を返還するキャンペーンを行っています。
- 初診カウンセリング交通費が0円
- 施術当日の交通費が0円
- 施術当日の宿泊費が0円
AGAは進行性の脱毛症なので、コストを抑えたいならこうしたサービスを利用して早めに対策を打っておくのが一番です!
総括
- 受付や医師らスタッフは、みな物腰が柔らかく好印象
- 他の患者と顔を合わせづらい医院内の構造
- 納得いかなければ、再び解決策を提案してくれる
- 条件によっては最大で治療費が半額!
- 強引な勧誘はない
- 早期治療でコストを抑えられる
相談は無料で、安心して受診できそうですね!
自分の治療以外にも、薄毛に関する疑問には何でも真摯に向き合ってくれる様子も、信頼できるポイントです。
どこのクリニックに行くか悩み中、他のクリニックと比較したい、という方は、一度行ってみてはいかがでしょうか?
ノーウッド2.7さんの体験談は、こちらにもあります。

「デュタステリド+ミノタブ+αで発毛観察」というブログを運営しているノーウ...
0円
- 無料カウンセリング実施中
- 自毛植毛一筋15年、シェアNo.1を誇る自毛植毛専門クリニック
- 独自技術の自毛植毛法「i-direct」は、95%を誇る高い定着率と、メスを使わないので傷跡が残らないことが特徴
- 新宿、名古屋、大阪、福岡の4院を開院
- 自毛植毛症例数は20,000件を超え、実績がある
植毛ではなく、発毛なら正田病院
副作用のリスクがあってもまずは手軽なAGA治療から始めたいという方には、業界最安の治療に挑戦し続ける正田病院がオススメです。
一部のAGAクリニックでは、必要以上に薬剤を増やしたり、ケア品を提案するなど、本来の治療に不必要な売り込みをしています。
その点、正田病院は3つのシンプルなプランから治療スタイルを選ぶ仕様になっているので、追加費用や過度な売り込みが一切ありません。
見通しの良い営業スタイルが人気の病院です。
▼選べる3つのプラン
・とめるプランA/月3,800円
・育てるプランA/月9,800円
・育てるプランB/月16,000円
最終更新日: 2020-09-08
タグ:
AGA治療の体験談
AGA専門クリニック
アイランドタワークリニック
自毛植毛
植毛の体験談
*本サービスは、一般的な情報提供を目的としたものであり、診察行為や治療行為を目的としたものではありません。具体的な治療行為等については、必ず、医師等の診察を受けて頂きますよう、お願い致します。
*サイトの情報や紹介している商品は、記事の内容に則して最適だと判断したものを紹介していますが、実際に利用し判断・行動する場合は、ご自身の責任の上で行ってください。