1. ハゲ・薄毛 治療 >
  2. AGA・若ハゲ >
  3. AGA・若ハゲの原因 >
  4. 【AGA診断】あなたの薄毛(AGA)どこまで進んでる?診断・チェック方法総まとめ >
  5. 【AGA診断】あなたの薄毛(AGA)どこまで進んでる?診断・チェック方法総まとめの12番目の画像

【AGA診断】あなたの薄毛(AGA)どこまで進んでる?診断・チェック方法総まとめ の12番目の画像

AGA若ハゲの原因 CAGとGGCとは
出典:

DNAは二重らせん構造になっており、4種類のDNA塩基成分から構成されています。

  • アデニン(A)
  • チミン(T)
  • グアニン(G)
  • シトシン(C)

の4種類です。

これらはランダムに並んでいますが、CAGの並びとGGCの並びを数えるのが遺伝子検査です。

例えばDNAの配列の中に
「ATGCTACAGCAGCAGGGCGGCATC」
という場所があるとします。

すると
「ATG|CTA|CAGCAGCAGGGCGGC|ATC」
に区切ることができます。

結果CAGは3つでGGCは2つになります。
これらの数はそれぞれCAGリピート数、GGCリピート数と呼び、この合計が、

  • リピート数39以上:感受性が弱い→薄毛になりにくい→フィナステリド効きにくい
  • リピート数38以下:感受性が強い→薄毛になりやすい
  • リピート数24以下:感受性が強い→薄毛になりやすい→フィナステリド効きやすい

となります。

薄毛になりにくい人と、なりやすい人の境目は38前後です。

同じ記事に掲載されている画像

この画像が掲載されている記事

【AGA診断】あなたの薄毛(AGA)どこまで進んでる?診断・チェック方法総まとめ
【AGA診断】あなたの薄毛(AGA)どこまで進んでる?診断・チェック方法総まとめ

「男性型脱毛症AGAなのかも?」と悩みながら何もしないでいませんか?薄毛は想像以上に早く進行することがありますので、早期治療が鉄則です!そこでもし自分がA...

2020-07-21