
【口コミあり】結局効果ある?育毛サロンバイオテックの評判【薄毛・抜け毛対策】
育毛サロン バイオテックはご存じですか?AGAクリニックでもなく、アデランスやアートネイチャーとも違う育毛サロン。どんなサービスを提供していて、どんな効果があるのか?バイオテックについて、あれこれまとめました!
目次
育毛サロン「バイオテック」とは
バイオテックは昭和60年から創業している会社で、髪の将来に不安を感じている方や、自信を失った方の育毛ケアを行うサロンです。
育毛分野では日本初の特許を取得している上に、サービスの顧客満足度も高く、10万人以上という圧倒的な実績も持っています。
育毛サロンというあまり耳慣れない分野かも知れませんが、今回はこの育毛サロンを代表するバイオテックについて学んでみましょう。
薄毛、抜け毛の対策のためのサロン

AGA治療クリニックとの違いは
育毛サロンが提供しているサービスは、お客さんの過剰な抜け毛・薄毛の原因を究明し、元の健康的な髪の毛を取り戻すためのケアを行う事です。
AGA治療クリニックと何が違うのかと言うと、治療行為か否かです。
育毛サロンは、いわばエステと同じような位置づけで、日常生活の頭皮ケアにプラスしてより効果的な施術を行うところです。
治療薬や外科的な治療を行うわけではありませんので、薄毛が改善される人もされない人もいます。
一方でAGA治療クリニックは治療行為ですので、医学的な根拠に基づいた方法で薄毛を治療していきます。
育毛サロンよりも薄毛の治療・改善効果が期待できます。
バイオテックのサービスとは
主に次の2つのアプローチ方法により、サービスの質を向上させています。
①独自の育毛理論に基づいた商品及び技術開発
バイオテックは次の3つを育毛理論として掲げています。
- 脱毛にブレーキをかける(IGF-1理論・シスチン結合の促進/後述)
- 育毛のアクセルを踏む(DHTの活性化を抑制)
- 頭皮環境正常化(血行促進、皮脂量の適正化)
これら3つに対して、自社理論に基づいた商品・技術開発を行い、それぞれを掛け合わせることで育毛の相乗効果を目指しています。
②カウンセラーの質
医療の現場でも、患者さんに寄り添う医師や看護師の質が求められています。
バイオテックでもメンタル面のサポートが出来るように、カウンセラーの質を重要視しています。
そのため、バイオテックの育毛システムでは、必ずカウンセラーと一体となってお客さんの髪・頭皮のトータルケアを行っています。
育毛サロンバイオテックの効果
バイオテックで実際にサービスを利用した方には、ビフォーアフターにどんな違いがあるのでしょうか。
バイオテックの公式ページから一部の写真を抜粋しました。

AGA治療クリニックの症例のように見事に髪の毛が増えていますね。
公式ページには多くの症例が掲載されていますので、気になる方はぜひご覧になってみてください。
結局、育毛サロンバイオテックは何をするのか?

バイオテックの症例を見ると、施術後に見事に髪の毛が増毛しており、AGA治療クニックの治療と遜色ない印象を受けます。
バイオテックで主に行っている2つの施術内容について、簡単にまとめました。
抜け毛防止γケア
抜け毛防止γケアでは、頭皮がIGF-1(成長因子)を産生されやすい状態に導きます。
IGF-1には、免疫力の増加や生活習慣病予防、肌の老化防止などアンチエイジング効果があります。
IGF-1の産生を高めることで、毛母細胞を活性化させ、抜け毛を防止をすることができます。
また、バイオテックはナノテクノロジーを用いたヘアケア商品を、世界で初めて開発しました。
成分を100ナノ以下(髪の毛の直系の1,000分の1)のサイズまで小さくさせることで、頭皮の奥底まで浸透させることが出来ます。
施術では、この特許製法の促進剤を使用します。
さらに、浸透力を高めるために、炭酸による血行促進と古い角質を取り除き、頭皮環境を整えます。
STEP1.シャンプー

アミノ酸系の自社シャンプーで頭髪を洗浄します。
STEP2.遠赤スチーム

頭皮を温める事で毛穴を開かせ、汚れを揉み出しやすくするとともに、その他のケアの効果も高めます。
STEP3.炭酸シャワー&もみ出し

頭皮全体を遠赤スチームで温め、炭酸などの成分が溶け込んだオリジナルシャワーを浴びせ、独自の手技で頭皮を揉みほぐします。遠赤外線・炭酸・もみだし技術により、頭皮のIGF-1産生が高まり血行が促進、毛穴に詰まった「角栓様物質」を除去します。
STEP4.トリートメント

トリートメント処理で毛髪を補修し、髪にハリ・コシとボリュームを与えます。
STEP5.促進剤塗布

IGF-1が高まり環境も整った頭皮に、特許製法を取り入れた「バイオ ウィズ ワンβS」を塗布します。
STEP6.オゾン照射

オゾン照射により頭皮を殺菌、髪を元気にさせ、さらにIGF-1の産生を促します。
STEP7.促進剤再塗布

オゾン照射により活性化された頭皮に、再び「バイオ ウィズ ワンβS」を塗布、その効力をさらに頭皮に浸透させます。
STEP8.毛髪保護&整髪

仕上げに毛髪保養剤を塗布します。バイオテック独自のプロテクターが軟毛の大敵である紫外線やほこりから守ります。
育毛促進αケア
育毛業界では日本初の特許となる処理剤セットをベースに、育毛促進と抜け毛防止を取り入れたバイオテックの独自技術です。
抜け毛の原因物質となるDHTの発生を抑制し、髪の成長に欠かせないアミノ酸の一種・シスチン結合を活性化させることで育毛を促進します。
STEP1.シャンプー

アミノ酸系のシャンプーで頭皮表面の汚れを優しく丁寧に洗浄します。
STEP2.A剤塗布

専用剤を塗布する事で、成長途中で止まってしまったシスチンをシステインへ還元します。
STEP3.遠赤スチーム

遠赤外線照射により頭皮の血行を促進。スチーム効果で毛穴を開き、毛穴に詰まった皮脂汚れを浮かせて、A剤の浸透を促します。
STEP4.B剤塗布

B剤の効力により、システインを酸化させて活発なシスチンに変換します。
STEP5.C剤塗布

A剤、B剤を塗布した後の頭皮を整えるためにC剤を塗布します。
STEP6.オゾン照射

オゾンを照射、軟毛を硬毛に変えると同時に頭皮を殺菌、さらにIGF-1産生を高めます。
STEP7.トリートメント

髪にハリ・コシとボリュームを与え、まとまりやすくします。
STEP8.促進剤塗布

自社開発の促進剤を塗布し、脱毛ホルモンのDHTの生成を抑制します。
STEP9.毛髪保護整髪料塗布

紫外線やほこりから頭髪を守る為に、毛髪保護整髪料を塗布して終了です。
【評判】育毛サロンバイオテックの口コミ・体験談
実際にバイオテックに通っていた方の声を集めてみました。
良い口コミ

頭皮チェックで自分の現状の頭皮環境を認識出来たのは凄く意味がありました。
その後シャンプーなどの施術をして頂いて再度頭皮チェックで多少は頭皮環境が良くなったかな?という印象でした。
その後は薄毛の原因やケア方法などを詳しく教えて頂き非常にタメになりました。引用元: glow-hair.info
植毛は怖くて、こちらのマッサージが手軽なんでよく行ってました。
引用元: hyobanjapan.com
僕はバイオテックにお世話になりました。
おかげで昔みたくふさふさの黒い髪になりました!
同僚や他人と話す時も自信を持てるようになりました。
スタッフの皆さんこの場を持って言います。
ありがとうございました!!!!引用元: uni.2ch.net
自分の頭皮状況をチェックできた、薄毛のケア方法を教えてくれた、マッサージが気持ちよかった、などの声が見られます。
サービスを徹底しているだけあって、とても高評価ですね!
悪い口コミ

俺も1年通って全く効果ないから退会した。
その後、費用5分の1のプロペシアでかなり元に戻った。
これみて通うか迷っている人いたら、後者を強く勧める。
不安を煽るセールストークやリボ払いを強要するやり方
はやっぱり異常だし。
引用元: uni.2ch.net
30代前半です。
無料体験行ってきました。
ヘッドスパみたいで気持ちいですよ。
ただ、終わった後はお決まりのセールストーク俺も営業だから向こうの
気持ちも痛いほどわかる。
ただ、不安を煽ってくるのがウザイ。
このままじゃまずいですよ
ハゲますみたいなこと言われた。
今なら1万円でお安くなっておりますみたいな感じで
言われたのでしかたなく2週間のトライアルセット(技術2回+シャンプー育毛剤セット)
を申し込むことになった・・・なにやってんだ俺引用元: uni.2ch.net
セールストークで煽ってくる、営業がしつこいなど、勧誘の仕方に疑問を抱く声もありました。
販売業なので仕方がないことかとは思いますが、サービスが過ぎるのも良くありませんね。
育毛サロンバイオテックの料金

バイオテックの各サービスの費用(1回分)をまとめました。
サービス名 | 施術時間 | 料金 |
---|---|---|
入会金 | - | 54,000円 |
インド式チャンピサージ | 約30分 | 3,600円 |
100%天然ヘナケア | 約60分 | 7,500円 |
γ-lax ガンマラックスコース | 約60分 | 9,000円 |
γ-aromaxガンマアロマックスコース | 約60分 | 10,000円 |
バイオテックを本格的に利用した場合の合計費用一例
バイオテックのサービスは1回利用の単発のものもあれば、継続利用するサービスもあり、実際の合計費用は人によってまちまちです。
バイオテックのサービスを、本格的に利用した場合にかかる費用の一例をご紹介します。
入会金 | 54,000円 |
---|---|
技術料 | 90,720円[月2回・計12回分ご購入の場合] |
ご自宅ケア商品 | 204,984円(6ヶ月分) ・オリジナルシャンプー&トリートメント(6ヶ月分・2本) 特許取得の育毛促進ブラシ(1本) 栄養補助サプリメント(6ヶ月分・6本) ・特許技術採用超極微粒子育毛促進剤(6ヶ月分・2セット) ・ドクター監修サプリメント(6ヶ月分・6本) |
ご入会時セット合計 | 349,704円 |
育毛サロンバイオテックはシャンプー、育毛剤も販売している

バイオテックは店舗でのサービスの他に、自社製品の開発製造も行っています。
現在は男性用の育毛剤が17種類、女性用の育毛剤を13種類揃えています。
育毛剤には、女性が利用できない成分が使われている事もありますので、バイオテックでは育毛剤を男性・女性で選べるようになっているのが特徴です。
また、男女兼用のシャンプーやサプリメント、育毛器などもあり、普段使いの製品として利用可能です。
おすすめはAGA専門クリニックへの通院

正直なところ、バイオテックに行くくらいであれば、AGA治療クリニックに行って薄毛治療をした方が良いです。
理由は冒頭でも触れたように、バイオテックはあくまでサロンであり、AGA治療クリニックのような治療を受ける事が出来ないからです。
バイオテックを利用すると、AGA治療を受けた時と同等、あるいはそれ以上の費用が掛かる事があります。
ですが、薄毛が改善されるかどうかは、治療を受けた時ほど期待は出来ません。
従って、薄毛を治療するのであれば、同じ額かそれ以下で、より確実な成果の得られるAGA治療クリニックを利用した方が安心と成果を得られる事になります。

薄毛の悩みが深刻な方や、様々な育毛剤を試した結果、効果が出なかった方が、最...
頭皮環境を整えるために育毛サロンに通うのはありかも

バイオテックをもし利用する機会があるとすれば、薄毛が深刻な悩みでもなく、将来的に予防したい方におすすめです。
そういった方が、日頃の頭皮ケア+αが目的であったり、季節の変わり目など抜け毛が増えやすい時期に利用したりするのであれば、バイオテックは良いかもしれません。
バイオテックは育毛サロンですので、デイリーケアに加えてスペシャルなケアをしたい、いつもより頭皮を労わってあげたい、という場合に利用する感覚で行きましょう。
気になる場合は無料で実際に体験できる!

バイオテックは年間を通して約90分の無料体験が出来ます。
無料体験では、頭皮の状態チェックや抜け毛防止ケア、髪に関する相談など合計3万円分ほどの内容のサービスを、無料で体験出来ます。
個室になっているので、他人に状態を聞かれることはなく、安心して施術を受けられます。
日頃の頭皮ケアに疑問を抱いている方や、将来の頭髪の為に対策をしたい方などはぜひ利用してみてください。
総括

本記事で重要なポイントをまとめました。
- バイオテックは薄毛、抜け毛の対策のためのサロン
- バイオテックの主なサービスは、抜け毛防止ケアと育毛促進ケア
- シャンプー、育毛剤、育毛器、サプリメントも販売している
- 本気で薄毛対策するならAGA治療クリニック
- 頭皮環境を整えるために育毛サロンに通うのはアリかも
- バイオテックは約90分の無料体験サービスを実施中
最終更新日: 2021-10-26
タグ:
バイオテック
*本サービスは、一般的な情報提供を目的としたものであり、診察行為や治療行為を目的としたものではありません。具体的な治療行為等については、必ず、医師等の診察を受けて頂きますよう、お願い致します。
*サイトの情報や紹介している商品は、記事の内容に則して最適だと判断したものを紹介していますが、実際に利用し判断・行動する場合は、ご自身の責任の上で行ってください。